三連休は伊那と車山高原を目指し、信州へ行ってきました。

中央道の酷い渋滞の中で這いずり回った三連休でした。

二車線が三車線になり、また二車線になる構造。あれ、設計としておかしくないですかね?

三車線が二車線になるポイントで毎度毎度大渋滞で、そのポイントを通過すると「渋滞なんてありましたっけ?」位の勢いで快走できる状況は、設計がおかしいとしか。。。

いっそのこと、三車線区間も二車線にしてしまっては?

合流を原因とする渋滞が起こっているのだとすれば、全区間二車線化が渋滞解消の特効薬になりそうで。。。過去にそういう実験は行われたことあるんですかね?


そうそう、灼熱の中渋滞を這いずり回ったことで、ウチのコンペにも若干のトラブル?が発生しました。

燃料計の誤動作です。まだ3メモリ残った状況で、警告音とともに「燃料低下」のアラートが出ました。アラート後は通常表示される「残り走行可能距離」の表示が出なくなり、渋滞中はずっとその状態でした。

渋滞が解消し、快調に走り出したところで「残り走行可能距離」の表示が復活し、燃料低下のアラートマークも消えました。

外気温表示は42度になっていたので、暑さでセンサーがやられちゃったんですかね。

一時は「3メモリあるという表示の方がおかしいのか⁉」と焦りましたけど、ガス欠にならず良かったです。渋滞を伸ばす原因にはなりたくないですからね!


それでは。

1

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2018 >>

バッグ

amazon

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • ミニコンバーチブル、ホイールの汚れ
    あき
  • 夏の旅行で感じたこと
    118diesel
  • 夏の旅行で感じたこと
    bbui8h

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM